病院付き添いサービス R2年5月実績報告
3月まで順調に伸びていた対応件数は、新型コロナウイルス感染症の影響により半分以下になり、先延ばしにできる緊急でない予約や検査はキャンセルが相次ぎました。
また、これまでは急な発熱等の緊急対応をおこなっていましたが、時期的に安易に承る事もできず、状況が落ち着くまで見合わせました。
ただ、持病を持ち毎日の服薬を必要とする高齢者は、ただ受診控えをする事もできず、厚生労働省通達に沿い(https://www.mhlw.go.jp/content/000620995.pdf )
電話で処方箋発行を依頼したり、電話で処方箋発行を断られた病院にはスタッフのみで代理受診したり、診察室で電話をスピーカーにし医師と本人の会話をお手伝いしたり、 どうしても本人同行が必要な場合は予防対策を万全におこない対応いたしました。
結果、以下の通りとなりました。
対応件数:29件
新規登録:1件
R2.5
.pdf
Download PDF • 128KB
沖縄県では5月はコロナ新規感染者ゼロという事もあり、5月末から受診予約が徐々に戻っています。6月の予約数に関しては22日時点で52件の予約、新規契約4件となりました。
6月の実績/収支報告については7月15日頃を予定しています。
54回の閲覧0件のコメント